SMレギュ

【カード解説】フェローチェ&マッシブーンGXの解説【ロマン重視】

フェローチェ&マッシブーンGX解説

こんにちは、たけしゆです。

今回は「フェローチェ&マッシブーンGX」の解説をしていきたいと思います。

個人的に好きなポケモン同士のタッグチームGXで、しかもサイド一気取りのロマン…!

「フェローチェ&マッシブーンGX」は「フルメタルウォール」に収録されています。

Contents

フェローチェ&マッシブーンGXの基本情報

フェローチェ&マッシブーンGX
たね HP 260 草タイプ
草 ジェットパンチ 30

相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

草草無 エレガントソール 190
次の自分の番、このポケモンの「エレガントソール」のダメージは「60」になる。

草+ ビーストゲームGX 50
このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。追加でエネルギーが7個ついているなら、多くとる枚数は3枚になる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

弱点 炎×2|抵抗力 なし|にげる 2個

フェローチェ&マッシブーンGX

「マッシブーンGX」の「ジェットパンチ」をそのまま引き継ぎ、「ナックルインパクト」をエレガントに強化、そこにロマンあふれるGX技を追加したといった性能になっています。

先ほどからロマンを強調していますが、「フェローチェ&マッシブーンGX」は

  • 草タイプであること
  • ウルトラビーストであること

これらのおかげでGX技のダメージを強化する手段やエネルギーを確保する手段が豊富です。つまり十分実用的であるということ。

それでは見ていきましょう!

相性の良いカード

主にビーストゲームGXに注目してピックアップしていきます。

ラランテス

ラランテス

ラランテス

草タイプ炎タイプ相手のバトルポケモンに与えるダメージを+20てくれます。効果は重複するので3体いたら+60!

「ジェットパンチ」のベンチへのダメージは変わらないので注意。

 

ビーストエネルギー/こだわりハチマキ/ククイ博士

ビーストエネルギーこだわりハチマキククイ博士

ビーストエネルギー こだわりハチマキ ククイ博士

「ビーストゲームGX」のダメージをとにかく上げたいときはこれらのカード。ラランテス含め場に全部揃えるのは難しいので、欲張りすぎないのも大事。

 

ビーストリング

ビーストリング

ビーストリング

「ビーストゲームGX」を追加効果ありで使うにはエネルギーが8個も必要になります。複数枚使えると嬉しい。後述の「ブルーの探索」で持ってこれるとGOOD。

 

フシギバナ

フシギバナ

フシギバナ

基本草エネルギーを1枚で2個分にしてくれます。

効果が重複しないことと、対象が基本草エネルギーである点に注意。

 

バタフリー/アルセウス♢

バタフリーアルセウス♢

バタフリー アルセウス♢

山札からエネルギーを付けられるポケモンもおすすめ。どちらも後攻1T目に3枚の基本エネルギーを付けられる可能性がある。「キャタピー」「トランセル」の特性で一気に進化して「トリプルチャージ」を使うのは絶対楽しい!

「アルセウス♢」で必要になる水タイプと雷タイプのポケモンは「アローラロコン」や「カプ・コケコ」などがおすすめ。

「ビーストゲームGX」に追加で必要なエネルギーは草エネルギー限定ではない。そのため他タイプのエネルギー加速手段も候補になる。技を使うために草エネルギーが1個必要な点には注意しなければならないが、「ビーストリング」で持って来ることが可能。

 

ビーストブリンガー

ビーストブリンガー

ビーストブリンガー

まさにロマンの塊。「フェローチェ&マッシブーンGX」がこれとエネルギーが8個ついている状態で相手のポケモンGXを倒せばサイド6枚一気取り!!人生で一度は決めておきたい。

 

ブルーの探索

ブルーの探索

ブルーの探索

自分の場に特性を持つポケモンがいると使えないが、上記の「ビーストリング」や「ビーストブリンガー」などの好きなトレーナーズを2枚まで持ってくることができる。

「ブルーの探索」を採用する場合はそれ専用のデッキの組み方をしなければならないが、その価値がある非常に強力な効果を持っている。

 

アーゴヨンGX

アーゴヨンGX

アーゴヨンGX

  • 無エネルギー1個で技が使える
  • 特性がない
  • 1体倒されればビーストリングが使用できる

と上記の「ブルーの探索」と相性が良い。

 

カミツルギ

カミツルギ

カミツルギ

「ビーストゲームGX」のダメージを上げる方法をたくさん挙げてきましたが、みねうちさえ決まれば必要ありません。このカードも非常にロマンを感じます。

 

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしょうか。

デッキを組む際は、

  1. 「ビーストゲームGX」にこだわりすぎずに「フェローチェ&マッシブーンGX」をいかしていく
  2. 「ラランテス」や「フシギバナ」など特性を駆使してサイド一気取りを狙っていく
  3. 「ビーストゲームGX」「ブルーの探索」を軸にして特性なしor少なめにする

などの様々なパターンがありそうです。

ロマン溢れるとても魅力的なカードなので、ぜひ使いこなせるようになりたいです!

採用デッキの記事が出来次第追記したいと思います。

ありがとうございました!